top of page
院長・副院長の二診体制で診察しています
院長
東道 伸二郎
京都府立医科大学付属病院で、小児血液疾患、免疫異常症、感染症、アレルギー疾患を中心に診療にあたってまいりました。
豊富な知識と長年の経験による、患者のみなさまが安心できる診療には自信があります。
当院での診療の傍ら、2022年3月まで京都府立医科大学付属病院小児科学教室の外来教授、ノートルダム女子大学現代人間学部子ども教育学科特任教授を務めました。
-
日本小児科学会専門医
-
日本癌学会会員
-
日本血液学会会員
-
日本造血・免疫細胞療法学会会員
副院長
東道 公人
主に京都第二赤十字病院小児科医長として救急医療、アレルギー、消化器、腎臓、小児皮膚などの疾患の治療に従事しておりました。広い知識と経験による丁寧な診療を心がけております。
現在も、週に1回は京都第二赤十字病院で小児科の専門外来を担当しており、京都では数少ない「小児栄養消化器肝臓病学会認定医」です。
-
日本小児科学会専門医・認定小児科指導医
-
日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
-
日本小児栄養消化器肝臓学会認定医
-
日本小児感染症学会小児感染症認定医
-
日本医師会認定産業医
-
日本アレルギー学会会員
-
日本小児救急医学会会員など
bottom of page